

令和7年4月15日(火)開催
大田区総合体育館
Newsお知らせ
-
【わんぱく相撲 募集について】
当日開催予定のわんぱく相撲の参加者を募集中です。
応募の方はメール(info@sumo.co.jp)にてご連絡の上、是非ご参加下さい。
10名以上の応募があった場合は、抽選となります。相撲未経験のお子様も奮ってご応募ください!過去の開催模様はこちら
集合時間:4月15日(火)午前9時
実施時間:4月15日(火)午前11時頃
<詳細>
・応募対象者は4 歳〜小学 6 年生の男子となります。
・稽古は参加者と力士が 1 対 1 で行います。
・まわしと着用の際のお手伝いはご用意しております。
・チケットをご購入頂いたお客様限定です。
<応募方法>
・メール(info@sumo.co.jp)に
①お子様の氏名
②お子様の年齢
③保護者様の氏名
④当日連絡がつく携帯電話番号
⑤チケット注文番号、もしくは席番号
を明記の上、送信してください。
応募期間
4月1日(火)〜4月7日(月)
その他問い合わせ先:大相撲城南大田場所事務局(11:00-16:00)
TEL:044-589-7756 -
【大相撲城南大田場所 大田区・品川区の幼保・小・中学校ご招待席のご案内】
例年通り地域社会への貢献の一環として、近隣の幼稚園・保育園・小学校の皆様をご招待させて頂きます。
この招待は、学校単位でのご応募とさせていただきます。
詳細については、ご案内を送らせて頂きますのでinfo@sumo.co.jpまでご連絡ください。 -
【報道関係者の皆様へ】
当日の取材に関しては相撲協会広報部と事務局(相撲協会に送付した申請書をFAXでお送りください。)へ事前申請をお願い致します。
申請締切:4/14 (月)12時まで
事務局FAX:044-589-7776
※申請書類はこちらからダウンロードいただけます。
申請書(新聞・出版関係様向け)ダウンロード
申請書(テレビ・放送関係様向け)ダウンロード -
【ボランティア募集について】
会場で一緒にお手伝いいただくボランティアを募集いたします。
募集の詳細はこちらの資料をご確認ください。
大相撲城南大田場所ボランティア募集要項ダウンロード(PDF)
■応募方法
応募先 info@sumo.co.jp
件名は「城南大田場所・ボランティア」としていただき、メール本文に以下の内容を記載してご応募をお願いいたします。
①お名前
②年齢
③希望する日程
④連絡先(携帯電話番号とメールアドレス)
応募期間:3月15日(土)〜4月1日(火)
※ボランティア応募者が多数の場合、実行委員会にて選考させていただきます。
結果はメールにてお知らせします。
※期間外にご応募いただいた場合、ご応募は無効となります。 -
【「第7回 春巡業 大相撲城南大田場所」開催のご案内】
大相撲 城南大田場所実行委員会は、春巡業 大相撲城南大田場所を、2025年4月15日(火)に大田区総合体育館にて開催致します。
入場チケットは、ホームページ等にて2025年2月7日(金)PM12:00より販売を開始致します。
Seat / Price座席・チケット料金
全席指定(消費税込/全席飲食可能)
-
タマリ席S
(記念座布団付)16,000円 -
タマリ席A
(記念座布団付)14,000円 -
マス席S
(記念座布団付)12,000円 -
グループマス席(4人席)
(記念座布団付)40,000円 -
イス席S正・向 12,000円
-
西・東 10,000円
-
福祉席(2人席)20,000円
-
2階イス席A正・向 8,000円
-
西・東 6,000円
-
子供 2,000円
-
2階イス席B正・向 6,000円
-
西・東 4,000円
-
子供 2,000円


注意事項
Ticketチケットのご購入
-
1階タマリ席S16,000円注文に進む
-
1階タマリ席A14,000円注文に進む
-
1階マス席S12,000円注文に進む
-
1階グループマス席
(4人席)40,000円注文に進む -
1階イス席S正・向 12,000円西・東 10,000円注文に進む
-
2階福祉席(2人席)20,000円注文に進む
-
2階イス席A(大人)正・向 8,000円西・東 6,000円注文に進む
-
2階イス席A(子供)2,000円注文に進む
-
2階イス席B(大人)正・向 6,000円西・東 4,000円注文に進む
-
2階イス席B(子供)2,000円注文に進む
-
お弁当セット3,000円注文に進む
ご購入前にご確認ください
Access会場アクセス
〒144-0031
東京都大田区東蒲田1-11-1
Schedule当日スケジュール
- 9:00
-
開場~公開稽古
人気力士との握手会
- 11:30頃
-
子供相撲
幕下以下の取組開始
初切
太鼓打分実演
- 13:30頃
-
幕内土俵入り
横綱土俵入り
幕内取組
弓取り式
- 15:00
-
打ち出し(終了)
Informationお問い合わせ・主催情報
販売時間:11:00ー16:00
Faqよくある質問
- 席はどのようになっていますか。
- タマリ席・マス席は床に座布団が敷かれておりますのでその上にご着席下さい。
イス席は座布団のお席の後方にございます。
1階席はすべて平面で傾斜はございません。(可動席を除く)
2階席は1列目から後方に向かい階段席になっております。
1階席は土足禁止です。必要であればスリッパなどをお持ちください。
- 再入場はできますか。
- はい、チケットの半券があれば再入場可能です。会場外にもキッチンカーなどが出店の予定ですのでぜひご利用下さい。
- チケットの払い戻しはできますか。
- 購入後のチケットの払い戻しはできません。
- チケットはいつ届きますか。
- ネットでご購入いただきましたチケットは事務局より順番に発送させていただきます。
ご注文が混み合う期間は、お申込みから2週間~3週間ほどお時間をいただく場合がございます。
ご注文から1か月経ってもお手元に届かない場合は、お手数ですが事務局までお問合せください。044-589-7756(平日11:00~16:00)
- こどもの観戦は可能ですか。
- タマリ席Sは力士の転落の危険性があるため未就学児童は観戦できません。
小学生以上はチケットが必要です。
未就学児童でもお席が必要な場合はチケットをお求め下さい。
タマリ席A以降は、未就学児の膝上観戦は可能です。ただし立ち上がったりするなど、周辺のお客様のご迷惑にならないようご配慮下さい。
- 飲食の販売はありますか。
- お持ち込みも可能ですが、会場内外で飲食店の出店や名物(お弁当、軽食、お菓子、お飲み物:アルコール含む)等を販売予定です。飲食は全てのお席で可能です。
- 力士と写真を撮ることはできますか。
- もちろん可能です。横綱から幕下まで、気軽に声をかけて巡業ならではの雰囲気をお楽しみください。
※参考に、過去の巡業レポートもご覧ください。